top of page
オフホワイト生地

佐藤式ホワイトニングセミナー 知識と技術の2dayコース 1日目

更新日:2024年10月3日


おはようございます。 1月14日(日)に弊社主催の佐藤式ホワイトニングセミナーが開催されました。



遠くは北海道・福島県や埼玉県など、全国から14名もの方々が、予定定員を超えてご参加くださいました。


初めての実習セミナー開催ということで、不慣れな部分もありましたが、無事に初日を終えることができました。


今回のセミナーに協賛してくださった株式会社ToothTooth様、株式会社ウルトラデントジャパン様、株式会社メイフラワー様に、心から感謝申し上げます。


また、準備から前日遅くまで設営・当日の研修サポートをしてくれたメンバー、

たくさんのおもてなしをありがとうございます♡ これからも、参加者皆さまが臨床に活用でき、楽しんでいただけるセミナーづくりを構築していきます。

佐藤式ホワイトニングの大きな特徴は、

・しみにくいこと

・飲食制限がいらないこと

・歯にツヤがでること  

 です。




当セミナーでは、これらの特長を活かすために必要な、圧倒的な知識と技術を身に付けることができます。


手元は技術が表れやすいので、高度な技術が必要となります。

佐藤式ホワイトニングセミナーでは、患者さんの満足度が得られる、痛くなく心地よいホワイトニングを2日間にわたって学べます。

症例についてや質問にもお答えしておりますので、実務でも生かしやすい内容となっております。


セミナー1日目となる今回は午前中に、ホワイトニングの基礎知識(前半)の講習とデモンストレーション、

午後には、参加者が実際に手を動かして学べる実技実習が行われました。



実習は、3人一組になっていただき、サポートメンバーの協力のもとで実施されました。

参加者同士がアクティブに意見交換し合い、実践的なスキル向上が期待できる充実の内容です。



お昼には、美味しいお弁当をご用意。

美味しいごはんを食べて、参加者の皆さまがリフレッシュ&午後の部もまた一層頑張れるよう心掛けました。

(弊社手配のお弁当は美味しい♡にこだわってご準備しております♪)



そして、参加者にはちょっとしたプレゼントも用意しております♡


佐藤式ホワイトニングセミナーは今後も、第2回、第3回と開催を予定しております。

詳細はまたホームページでお知らせいたします。


セミナーが終わっても、学びの継続とコミュニケーションの場として、皆さまにとって有益なものになるよう心掛けてまいります。

これからも一緒に成長していけることを楽しみにしています。


そして、研修の主旨に共感し、歯科衛生士さんを応援してくださる企業様からの協賛もまだまだ受け付けておりますので、 ご興味もっていただける企業様はお気軽にご連絡ください♪


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page